今日も僕はおもちの中

食べ物のことばかり考えてる。

にっき◾︎2024.6.8 - 6.9

2024.6.8(土)

4時におはよう。洗濯干して、化粧して、作り置き用のかぼちゃをたいて、朝の散歩。田んぼが増えたなぁ。もう6月なんだな。6時前でももう明るくて嬉しい。暑いくらいなのでこれからの時期は汗だくになってしまいそう。

8時代の電車に乗るはずが用意にモタつき1本遅らせる。最近このパターン多いな。気を付けよう。

急いでいたけど映画館に入る前にホットドッグをゲット(執念)。ちなみに家でなんやかんや食べたので、本日2回目の朝ごはんです。ちらっとカロリー見てしまって食べるの躊躇したけど結局食べた。

「違国日記」を観た。原作が好き過ぎて、随分ぎゅっとまとめたなぁ…と正直不完全燃焼な部分もあったけれど、映画は映画で良いな。朝の歌声や慎生ちゃんの部屋の乱雑さなど、映像でみることでより物語に入り込めたというか。あと新垣結衣ちゃんが可愛すぎてほんとどうかしてる。なんだあの透明感。

映画館を出て、ナナズグリーンティでお昼ご飯に黒ごまパフェを食べる。パフェ欲が満たされた…!

f:id:koshian_ha_desu:20240609161125j:image

パフェをペロリと完食して「店子日記」を読みながら一息。本屋に行こうかと思ったけど、いい時間の電車があったのでそのまま帰宅。

パフェで甘味欲が満たされたら今度はめちゃくちゃカレーが食べたくなったので、帰宅して即カレーを煮込む。たまねぎ、ナス、ツナ、しめじ。ついでになすのマリネとにんじんラペ、なすの生姜煮もつくる。

せっかくカレーだしカツ乗せたいなー、スーパーに買いに行こかなーと呟いていると、父がとんかつ屋に買いに行くという。いやいや、そこまでせんでええよ!と言うも「わしは今日は美味いカツが食いたい気分なんや」と固い意思を持っていたのでありがたく買いに行ってもらう。

とんかつ屋のカツ、最高に美味しかった。カレーに乗せるのが勿体ないくらいで、ほぼカラシとソースで食べた。カレーは安定にうまい。ごはんもルーも山盛り。今日はチートデイとする。

食後台湾パインをつまみながら読書。世にも奇妙な物語ジェシーが出るので楽しみに21時まで待っていたのに、始まった瞬間に寝た。起きたら次の話になってた。

2024.6.9(日)

あら、朝から雨。歩きに行けないので部屋干しモードで洗濯機回しながら作り置き。手羽元の梅煮、切り干し大根の煮物。時間があったので台湾パインとリンゴをかじりながらまったり本を読んだりスマホを見たり。多崎礼「血と霧」を読み始めた。昨日はなんと1杯も大好きなコーヒーを飲んでいないので、昨日の分を取り返すかの如くがぶがぶと飲む。

昼前に買い出しに行き、100均でキッチン用品などを買い漁り無駄遣い。その後吸い込まれるかのようにシャトレーゼへ。毎週行ってるな。どうかしてる。Aにおすすめしてもらった「ふんわりムーン」の抹茶味と、我慢ならずカスタード味、調子に乗って梨恵夢の瀬戸内レモン味を買う。本当にどうかしてる。

昼ごはんは冷凍うどんでわかめうどん。どん兵衛についてる丸い天ぷらに似た野菜天ぷらのパックがあったので買って乗せてみたらうまい。あと2つ残っているので楽しみ。うどんライフが捗ります。うどんを食べたのに家族が食べていたマクドのナゲットやらポテサラやらをつまむ。胃袋どうかしています。

午後は晩御飯の準備を済ませて、読書やらなんやら好きに過ごす。お昼すぎに晴れたので歩きに行く。これで昼ごはんのカロリーがチャラになった気がしたので、3時にシャトレーゼで買ったおやつ達を食べた。ふんわりムーンの抹茶味はあんこがぎっしり入っていて最高。

夜ご飯はたまねぎたっぷりの炒り豆腐、オクラの胡麻和え、落とし卵の味噌汁、きゅうり。ヘルシーにしたつもりだけど「肉がねえな」とお土産でもらった鶏皮の味噌煮の缶詰を開けてしまい、ご飯がすすむ。よく考えたら炒り豆腐に鶏ひき肉いっぱい入れていたな。今週末も食べ過ぎた。まるで学習をしない胃袋だ!

お腹パツパツのままおやすみなさい。来週も楽しくあれ!